東京都清瀬市にある自立援助ホームあすなろ荘は虐待等様々な事情で10代から社会で生きていかなければならない青年たちを支援しています。青年たちを応援するために皆様からのご寄附等も受け付けております。 « ご支援のお願い

自立援助ホームあすなろ荘


あすなろ荘はこれから社会に飛び立とうとしている青年たちが、その羽を
いったん休め、再び飛び立つための体力をつけるつけるところです。
ここでさまざまな成功・失敗を経験してください。困ったことなど、なんでも
相談してください。お手伝いできるところはお手伝いしていきます。
お互いに学び、成長していきましょう。
そしてあすなろ荘から社会へと飛び立ったあとも、いつでも羽を休めに
来てください。私たちは望む限りいつまでも見守っていきます。

自立援助ホームあすなろ荘

ご支援のお願い

あすなろ荘では随時、皆様からのご支援を心よりお待ちしております。

寄付金

自立援助ホームの運営は、児童養護施設にくらべ公的な補助が少ないのが現状です。そんな中高校や専門学校・大学進学等の支援、退居後の生活支援、入居者の様々な体験プログラムなど様々な取り組みに向けて多額の資金が必要となています。ご寄付の使い道については、その都度ご相談をさせていただいています。皆様方のご厚情にしっかりお応えできるよう、最大限の努力をさせていただきます。

また間もなく築35年を迎えるあすなろ荘の建物を建て替える計画がございます。ここ数年の資材の高騰により、建て替え資金がどのくらいかかるのかも予想がつかない状況になっています。こちらにつきましても皆様からのご支援よろしくお願いいたします。

社会福祉法人に対する寄付は「寄付金控除」あるいは「税額控除」の対象となり、税制上の優遇が受けられます。 詳細は国税庁ホームページをご覧ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1266.htm

※寄附金申込はこちらからお願いいたします。

寄付物品

スポーツ用品、 テレビゲーム、マンガ、遊具(ボードゲーム等)、DVD、映画やテーマパークチケット 等の余暇活動で使えるものや、お米や肉・魚などの食品、退所後の生活のための大型家電などが必要となります。お電話等でご相談をいただければ幸いです。

※上記、いずれも新品もしくは新品同様のものでお願い致します。不明点などありましたら是非お問い合わせください。

※一般社団法人助け合いのサイト「ナカソラ」を通じて、Amazonほしいものリストも公開しております。

 ぜひそちらもご確認いただければ幸いです 

 ナカソラHP https://nakasora.glideapp.io/dl/74c4fe →「探す」→「東京都」→「あすなろ荘」とクリックしてください

 

ご支援・ご協力・ご相談は下記までご連絡いただきますようお願いします。

善意のつながり

これまで多くの皆さまから助成金をいただき誠にありがとうございます。皆さまにご支援していただいたことによって継続的にホームの運営管理・活動が可能になり、ひいては子ども達の大きな支えとなっております。 これからも末永く子ども達を見守ってくださいますよう心よりお願い申し上げます。

フィリップモリスジャパン
http://www.pmi.com/
SMBCコンヒューマーファイナンス
http://www.smbc-cf.com/
三菱電機ソシオルーツ基金
http://www.mitsubishielectric.co.jp/
SBI子ども希望財団
http://www.sbigroup.co.jp/zaidan/
(株)アットリンク
http://www.at-l.co.jp/
(株)オオタケ
http://www.ootake-net.co.jp/

敬称略